群馬で自分好みの結婚式場がみつかる『プレ花❀Gunma』 » 高崎市内の結婚式場 » グランビュースワン

グランビュースワン

目次

目次
グランビュースワンの画像

引用元:グランビュースワン公式HP(https://www.swanweb.co.jp/wedding/grandview-swan)

グランビュースワンの画像

引用元:グランビュースワン公式HP(https://www.swanweb.co.jp/wedding/grandview-swan)

グランビュースワンの画像

引用元:グランビュースワン公式HP(https://www.swanweb.co.jp/wedding/grandview-swan)

グランビュースワンの画像

引用元:グランビュースワン公式HP(https://www.swanweb.co.jp/wedding/grandview-swan)

グランビュースワンの画像

引用元:グランビュースワン公式HP(https://www.swanweb.co.jp/wedding/grandview-swan)

グランビュースワンの画像
グランビュースワンの画像
グランビュースワンの画像
グランビュースワンの画像
グランビュースワンの画像

2020年にリニューアルオープンした「ホテルグランビュー高崎」内にある式場です。JR高崎駅から車で約5分の場所にあり、駐車場も完備。腕利きのシェフがふるまうフレンチのコース料理は、大勢の卒花たちから称賛の声が集まっています。

グランビュースワンの口コミ・評判

開放感があって過ごしやすい式場です

披露宴会場は天井が高く開放感があっていいですね。出入りもしやすかったです。料理は見た目が美しく写真を何枚も撮ってしまいました。特に肉料理が美味しかったです。授乳室もあるので子連れでも参列しやすいかと思います。

※参照元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/698836/)

コスト面に関しても積極的に相談に乗ってくれる

予算が限られていたので、コスト面に関してプランナーさんにすごく相談に乗ってもらいました。積極的に提案してくれたのでとても助かりました。神前式にしましたが、式場も披露宴会場も和婚にぴったりな雰囲気。おかげでアットホームな良い式になりました。

※参照元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/571143/)

色々な施設が集約されているので便利!

ホテルが会場なのでそのまま宿泊できるのが便利だと思います。二次会もホテル内だったので移動がなく助かりました。新婦は「気遣いのある良いホテル」と高く評価していましたが、私もスタッフの対応が行き届いているなと参列して感じました。

※参照元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/683850/)

料理にこだわりのある方におすすめ!

主人が料理の仕事に関わっていることから、特に料理にこだわっていましたが、下見で頂いた食事が美味しく式場選びの決め手になりました。また、披露宴会場では、シェフが料理している様子をガラス越しに見られるライブ感のある演出など、趣向をこらした演出があり私たちも式を楽しむことができました。

※参照元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/538375/)

チャペルに関する口コミ

シックな雰囲気で素敵な式場です

神前式と教会式の2つとも在り、どちらにも対応出来ます。神前式場は、和のシンプルな造りで、とても清楚な雰囲気です。教会式場は、大きくは在りませがとてもシックで好感が持てます。どちらの式場もこじんまりとはしていますがとても素敵です。

※引用元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/562179/)

アットホームな結婚式におすすめ

教会は少し小さめですが、かわいらしい雰囲気で少人数のアットホームな結婚式におすすめです。
60名くらいまでは椅子に座って参加できそうです。
ホテル内にある神殿は柔らかい雰囲気でとても綺麗でした。挙式では使用しなくても、和装で写真を撮りたいと思いました。

※引用元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/600321/)

個性的な会場

和装でカッコよく決めたい!にぴったりで、個性的な会場に惹かれました
私たちは使用しませんが1番上の階の会場は全面ガラス張りで街が見晴らせる絶景なロケーションでした。


※引用元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/538375/)

高級感があり素敵な会場

神前式と教会式に対応出来ます。共にホテル内に完備されているので小さめな部屋にはなりますが室内の雰囲気は高級感もあり素敵です。

※引用元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/521116/)

アットホームな挙式ができました

会場には80名以上入ることができ友人、職場の方も招待することができました。
挙式前には丁寧なリハーサルをしてくださり挙式の流れを掴むことができました。
挙式では従姉妹にリングガールをやってもらいたいという希望を叶えてもらいました。
入場前に両親と思い出の写真を載せたビデオを見たり父親とバージンロードを歩く演出だけでなく母親と入場しベールダウンをしてもらうという演出もありとてもアットホームな挙式になりました。
とても緊張してガチガチだった私たちにスタッフの方が飲み物を用意してくださったり慣れないドレスで腰が痛くなってしまった時は椅子を用意していただき全面的にサポートしてもらいとても満足できました。

※引用元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/516148/)

シックさとかっこよさが感じられる式場

非常にシックでかっこよくも案じられる式場でした。白い内装のチャペルですが、真ん中のバージンロードのところは、とってもはきりとダークにかっこよくブラックで輝いていまして、黒光がとっても綺麗。木目が横にも、天井にも広がっていって、ラグジュリーな感じもほどよく充満。ナチュラルとラグジュアリーとの抑揚があって、ナイスでした。

※引用元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/549553/)

インパクトのある式場

チャペルは清楚と、ダークなシックという二つの要素が見事に交じり合っていて、記憶にはっきりと残るインパクトがありました。それは特に明るいホワイト内装に、柱は木造の優しい表現で、一方で、足元のバージンロードは真っ黒の光沢ある質感で輝いていた、というところに表れてました。ロードが黒というのは斬新ですし、とってもシックでしたね。

※引用元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/538845/)

ナチュラルな挙式会場でした

若干小さく感じられますが、木の温もりを感じられるナチュラルな挙式会場となっておりとても素敵でした。

※引用元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/547344/)

大人な雰囲気の式場

チャペルが大人に引き締まって感じられたポイントとしてはブラックにきらめくバージンロードの存在が大きいかと思います。壁とか天井がホワイトやブラウンだからこそ、なおのことそれが目立っていて、特別で聖なる道であるということを、明らかに表現できていました。

※引用元:WeddingPark公式HP(https://www.weddingpark.net/0000200d/kuchikomi/524815/)

ガーデン・ガーデンウェディングに関する口コミ

該当する口コミは見当たりませんでした。

マナーハウスに関する口コミ

該当する口コミは見当たりませんでした。

「ホテルグランビュー高崎」内にある結婚式場です。「使い勝手の良さ」や「式場スタッフの細やかな気配り」について高く評価する声が見られました。また、ゲストをおもてなしする食事については、上品で華やかさを感じられるフレンチを提供。そのほかにもゲストに合わせて和食などへ変更する、ふたりに合わせたオリジナルメニューを提供することも可能であり、料理についても口コミでも「美味しかった」という声が多く寄せられています。

また、結婚式場については、ホテル内のセレモニールームでのアットホームな人前式を挙げることができますし、本格的なチャペルでの挙式を希望する場合には提携している「シャロンゴスペルチャーチ高崎」で挙げることもできます。ふたりの希望に合わせて選択できる点が魅力といえます。

そして、挙式を申し込んだ場合、ホテルグランビュー高崎に宿泊できるのも嬉しいポイント。挙式前後は何かと忙しくなるため、挙式会場から移動せずにゆっくり過ごせます。

当サイト『プレ花Gunma』では、群馬で結婚式場を探しているプレ花嫁&プレ花婿に向けて、実際に式を挙げた卒花の声をもとに、本当に評価の良い結婚式場をご紹介。会場の雰囲気別に群馬でおすすめの式場を掲載していますので、ぜひ併せてご覧ください。

【雰囲気別】
群馬で評価が良い結婚式場3選

グランビュースワンの特徴

好みに合わせて式場や挙式スタイルが選べる

ホテル内のセレモニールームで音楽人前式や神社式のほかに、提携先の「シャロンゴスペルチャーチ高崎」でブリティッシュスタイルの挙式も行うことができます。予算や好みに合わせて選べるのが魅力です。写真室や美容室も常設しており、フォトウエディングもトータルでプロデュースしています。

挙式の前後はホテルステイで寛ぎの時間を

挙式申込者の特典として、ホテルグランビュー高崎のスペシャルルームの優先予約を提供。広々としたお部屋と露天風呂まである大浴場で寛ぎながら、挙式前後にゆっくり宿泊できるのもポイントです。遠方からくるゲストが多い場合は特に、宿泊の手配までまとめて任せることができます。

選べるドレス!リーズナブルな特別価格を設定

ドレスに関しても、高崎・前橋・大宮・東京の衣装店と提携しており、豊富にラインナップを取り揃えています。価格に関しても、スワングループの強みを活かしてスワン特別価格を設定。ドレスだけでなく小物やアイテム類までリーズナブルに選べます。

グランビュースワンの料理

グランビュースワンの料理イメージ
引用元:グランビュースワンHP
(https://www.swanweb.co.jp/wedding/grandview-swan)

ゲストをおもてなしする料理は、ホテル自信作の本格フレンチ。県の公式行事の料理も手がける「ザ・ジョージアンハウス1997」の総料理長・細井シェフが監修を務めています。上品な華やかさがあるフレンチは婚礼料理としても適しています。

また、フレンチ以外にもイタリアンや和食、中華などに対応が可能。これまで大勢の舌を唸らせてきたホテルシェフたちが、二人のためだけにオリジナルメニューを提案してくれるでしょう。

グランビュースワンのプラン

公式ホームページにプランに関する情報が見当たりませんでした。プランの詳細については直接式場の方へご確認ください。

グランビュースワンの基本情報

所在地 群馬県高崎市柳川町70(ホテルグランビュー高崎内)
アクセス ●車利用の場合
高崎ICより車で約15分
※駐車場完備
●電車利用の場合
高崎駅よりタクシーで約5分
電話番号 027-322-1111
公式HP https://www.swanweb.co.jp/wedding/grandview-swan
会場の雰囲気別
群馬で評価が良い結婚式場3選
まるで絵本のような
王道洋風
アメイジンググレイス前橋
アメイジンググレイス前橋

画像引用元:アメイジンググレイス前橋
(https://www.amazinggrace-m.com/)

  • 自然光が差し込み開放感あるチャペルで、お姫様気分
  • 豊富なドレスから、自分好みのものをチョイス
所在地 群馬県前橋市小相木町772-3
本場英国を感じられる
荘厳でシック
ザ・ジョージアンハウス1997
ザ・ジョージアンハウス1997

画像引用元:ザ・ジョージアンハウス1997
(https://www.georgian.jp/gallery/)

  • 格式高く、厳粛な英国式の大教会で一味違った挙式
  • アンティークに囲まれ、非日常感を味わえる
所在地 群馬県高崎市江木町412-1
古き日本の文化にふれる
純和風ではんなり
旅籠ウェディング
旅籠ウエディング

画像引用元:旅籠ウエディング
(https://www.yakushi-hatago.co.jp/wedding/gallery/)

  • 風情ある旅館で行われる、純和風のウェディング
  • 1日1軒を貸し切り、ゆったり贅沢な一日を過ごせる
所在地 群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-20

【選定条件】
Googleで「群馬 結婚式場」と検索し(2023年12月1日調査時点)、検索結果全ぺージに表示された結婚式場の公式HP34つを調査。
そのうち、Google口コミ評価が100件以上かつ平均評価が4.0以上の結婚式場6つの中から、以下の条件で「王道洋風」「本場英国」「純和風」の雰囲気が最も感じられる3式場を選定しています。

  • アメイジンググレイス前橋…6つの式場のうち、陽光が降りそそぐ大聖堂があり、最もドレスのラインナップが多く(500着以上用意)洋風会場にあった装いにもこだわれる結婚式場。2024年1月23日調査時点で、Google口コミ評価の平均4.2(128件)。
  • ザ・ジョージアンハウス1997…6つの式場のうち最も古い時代の英国建築「18~19世紀の貴族の館」を再現し、ブリティッシュスタイルウエディングをコンセプトにしている結婚式場。2024年1月23日調査時点で、Google口コミ評価の平均4.0(164件)。
  • 旅籠ウェディング…6つの式場のうち唯一、和婚ができる式場。2024年1月23日調査時点で、Google口コミ評価の平均4.2(768件)。
イメージ